新着情報
- [HOME]幸彩学習塾
- 新着情報
- 入試・進路関連情報
- 現中2から始まる埼玉県公立高校入試「面接」について
2025.09.01現中2から始まる埼玉県公立高校入試「面接」について
入試・進路関連情報
埼玉県教育委員会より、令和9年度(現中学2年生が受験する年度)から実施される公立高校入試の「面接」に関する発表がありました。
今回の面接では、まず最初に「マイボイス」と呼ばれる自己PRを行い、その後に事前に提出する自己評価シートやマイボイスの内容に基づいた質問が続く流れになります。最初に自己PRを話す点が、これまでとの大きな違いです。
面接では、事前に話す内容をまとめたり、練習しておくことは必要ですが、配点や目的を考えると過度に心配する必要はありません。自分の思いや努力を素直に伝えられるように準備しておけば大丈夫です。
幸彩学習塾では、かつて「全員面接」が実施されていた時代の経験を活かし、新しい形式の面接にも対応できる準備を進めています。マイボイスの作成や答え方のポイント、練習方法なども一人ひとりに合わせてサポートしていきますので、安心して取り組んでください。
現在の1・2年生にとって最も大切なのは、まず学力をしっかりと身につけることです。面接の練習は3年生からでも十分に間に合いますが、勉強は後から取り戻すのが難しいのが現実です。今は基礎学力を固めることに集中していきましょう。
幸彩学習塾では、最新の入試情報をもとに、面接対策と学力向上の両面から、受験生をしっかりサポートしてまいります。
▼公表されたリーフレットはこちら
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/257619/r9mensetsu_leaflet02.pdf