新着情報
- [HOME]幸彩学習塾
- 新着情報
- 入試・進路関連情報
- 【ブログ更新】春日部女子高校ってどんな学校?見学してわかった3つの魅力!
2025.07.15【ブログ更新】春日部女子高校ってどんな学校?見学してわかった3つの魅力!
入試・進路関連情報
今回、私たちは春日部女子高校の塾対象説明会に参加してきました。
みなさんは「女子校」ってどんなイメージを持っていますか?
実際に話を聞いてみると、「女子が安心して、のびのびと過ごせる学校」だということがよく分かりました。
学校の先生が話していた「進学を目指すなら女子校はとてもいい環境です」という言葉には、とても説得力がありました。周りの目を気にせずに発言したり、失敗を恐れずに挑戦したりできるのは、女子校ならではの良さですね!
また、外国語があるので、国際的な学びにも力を入れていることが印象的でした。オンライン英会話や海外研修(オーストラリア)など、実際に英語を使うチャンスがたくさん用意されています。外国語科では第2外国語(中国語・韓国語など)も学べるほか、洋書が図書室に置かれていて、授業の課題として使われることもあるそうです。※普通科の生徒でも参加できるものもあります。
校内を見学してみると、廊下や掲示板には進路や勉強に関する掲示物がたくさんありました。どんな勉強をすればいいか、どんな進路があるのかなどがわかりやすくまとめられていて、「ここなら将来のことをしっかり考えられそう!」と感じました。
春日部女子高校の説明会で感じたこと、学校の雰囲気などについて、くわしくはブログで紹介しています!
女子校のことをもっと知りたい人、進学先を考え始めている人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
👉ブログは、プロフィールのリンクからお読みいただけます